- NEWS
染・清流館にて、『行為と現象Ⅲ』展に参加いたします。
2024.10.18
清流館にて、「行為と現象Ⅲ」展に参加いたします。
新作の錆染柿渋平面パネルや、柿渋と化学染料を掛け合わせたシルクのタペストリーを出品します。
世界ではじめての染色専門のギャラリーである染・清流館で、作品を展示する機会をいただけたことを大変嬉しくおもいます。お近くにお越しの際は、ぜひご高覧下さい。

【行為と現象Ⅲ】
展示期間: 2024年10月18日(金) ~ 11月17日(日)
開館時間: 午前10時〜午後5時
休館日: 月曜日(日祝日の場合は翌日)
—染色は、布などの素材に染液が浸透していく「染まる」という現象と、蠟や糊といった防染剤を用いてそれを制御(あるいは非制御)する「染める」という行為から成り立ちます。同展は、それぞれ蠟染、糊染という技法の違いはあるものの、常に染色表現の最前線で独自の作品に挑み続けてきた、舘正明と加賀城健の2人の染色作家を中心に、染色表現の可能性を拓いていこうとするシリーズ企画です。3回目の今回は、波多野小桃、皆川百合、山中彩の3名の染色作家を加えた5作家によって、「染める」行為と「染まる」現象が切り結ぶことによって成立する、染色の新しい地平を見据えます。
出品作家名
舘正明/加賀城健/波多野小桃/皆川百合/山中彩
Text by 染・清流館
京都市中京区室町通錦小路上ル山伏山町550-1 明倫ビル6階
【交通アクセス】
市営地下鉄四条駅または阪急電車烏丸駅下車22番、または24番出口から、徒歩5分 JR京都駅からバスで四条烏丸下車、徒歩5分